1月, 2018年
2018年1月27日☆忍者の修行☆【放課後等デイサービス 池田市 箕面市】
今日は忍者に変身して、修行をしました。
ロープを屋根に見立てて、静かにそーっと渡ったり
網に当たらないように、ほふく前進しながら進んだり
だるまさんが転んだの要領で、敵に見つからないように
木に変身しながら進んだりしました。
みんなとても上手に、忍者の修行を終えることが出来ました。
午後は午前の内容に少しプラスして、暗号解読のゲームを取り入れました。
先生の背中についた指令をゲットして、
内容に書かれた指令ができたら暗号を貰えます。
暗号をみんなで組み合わせて考えてもらいましたが、
簡単すぎたのかすぐに答えが出来てしまいました。
今度はもっと難しい問題を用意するので楽しみにしていてください。
li>

2018年1月20日☆サーキット☆【放課後デイサービス 運動遊び 池田市 箕面市 川西市】
今日は運動遊びを午前と午後、二回実施しました。
午前中、まずはクマさんに変身。
蛇に見立てたロープの間を、熊さんになって進んだ後はお買い物。
指導員が指定する野菜や果物と同じ色のカップをタッチして
戻ってきてもらいました。
支持力と判断力を養います。
次は、足の形を目印にして指導員が言う
「前・後ろ・左・右」を聞き取って、同じ動きをして行きます。
この運動は、話を聞く力・判断力を養います。
午後は、サーキットを行いました。
ラダーでモモ上げダッシュ、跳び箱・トランポリン・けんけんぱ
コースを各3回周ってもらいました。
おやつは、白玉団子をみんなで作りました。
白玉粉とお豆腐、お水を一緒に混ぜてコネコネ。
丸くまるめて、茹でたら出来上がり。
美味しく出来ました。
お子さん達は、緊張もほぐれ教室に慣れてきた様子。
運動遊びを、たくさん用意して来週もお待ちしています。
li>

☆2018年1月13日 教室開所一週間経ちました☆【放課後等デイサービス 池田市 箕面市】
池田教室が開所して、一週間がたちました。
緊張する子・興味津々に探索する子、様々な反応でのスタートでした。
最初の一か月は、動物さんに変身した遊びで
運動遊びに興味を持ってもらえたらと考えています。
おこさん達それぞれの状況に応じて、難易度を上げ下げをしていきます。
おやつの時間は、みんな楽しみな時間の一つの為
既成品のお菓子だけでなく、手作りおやつを取り入れて
他のお友達と協力して作り上げる達成感を得る機会を作っています。
今日は、手作りクッキーを作りました。
順番にこねたり、伸ばしたりして楽しんで作ってくれました。
これからも、お子さんたちが楽しいと思える
運動遊びを提供していきます。
li>