☆2020年9月 防災訓練☆
2020-09-06
台風9号、10号と発生し、迫ってきましたね。
近年、温暖化の影響で、日本も亜熱帯気候に近づき
台風の勢力も増しています。
特に大雨による河川の氾濫が多いです。
こどもプラス池田教室では、万が一の
洪水も想定して、避難訓練を行いました。
地震の避難訓練で、近くの小学校への避難の練習は
していますから、この日は、一刻の猶予もない事態での
練習として、池田教室が入る建物の上層階に
上がる訓練行いました。
まずPECSをつかった視覚支援カードで、
洪水になったときの状況や対処法、
ハザードマップの紹介、雨雲レーダーや
河川の水位の見方などを紹介して、
実際に避難してみました。
外はいいお天気だけれど、
「想像力」を働かして、
何階まで上がれば大丈夫だろうねと
相談しながら上りました。
「あ~、暑かった!」
li>
←「☆2020年9月 ボール遊び☆」前の記事へ 次の記事へ「☆2020年9月 ボードゲーム☆」→