☆2020年9月 ビッグオセロ☆
2020-09-06
通常の、ボードゲームの「オセロ」とは
ちょっと違いますが、
こどもプラス池田教室では定期的に
「ビッグオセロ」をしています。
黒チームは、白を黒に。
白チームは、黒を白に。
制限時間内で、どちらのチームが
たくさんひっくり返せるか。
というゲームです。
池田教室のおこさんたちは、
このゲームが結構好きなんです。
こちらはチーム対抗。
白熱しています。
こちらは、個人戦。
自分のチームの人を応援する人、
負けそうな人を応援する人。
どちらにしても、自分の番は終わって終わり、ではなくて
友だちの頑張りも見れているところが良いですね🍀
こどもプラス池田教室では、
「チーム」と「スポーツマンシップ」を
大切にしています。
学校などの集団で、
ルールの理解、
チームの一員としてどう動けばいいか、
スポーツマンシップがあるか、
といったことが壁となって、
上手くいかないお子さんたちだからこそ
こどもプラス池田教室で、集団あそびを通して
身につけていってもらいたいのです。
「勝っても負けても、楽しむよ」
「勝ったから、えらいんじゃないよ」
「勝った方も、相手の頑張りを讃えるよ」
「大切なのは、勝ち負けじゃないよ。いかにルールを守り、
自分のできる精いっぱいを出すかだよ」
「ゲームが終われば、また仲間」だよ。
そんなこんなを繰り返し伝えていると、自然と
「(負けたチームの)○○さんが頑張ってたよ!」
という声が上がりだし、
気が付けばチーム同士の小競り合いは
なくなっていました。
li>

←「☆2020年9月 ボードゲーム☆」前の記事へ 次の記事へ「☆2020年9月 不思議なたまご作り☆」→