☆お久しぶりの投稿です。パート4☆
2019-11-03
池田教室の夏のお楽しみ。
今年も2日にかけて、夏祭りを実施しました❕
午前中はまずは運動をしっかり。
これはフープを頭から足まで通して進んでいます。
そしてその後は、学習タイムです。
お祭りでも、気持ちの切り替えはしっかり出来て
集中しています。運動の効果ですね。
お待たせしました!
午後13時から、いよいよお祭りが開始です。
これはストラックアウト。
入れたさに、線から出ちゃってますね(^^♪
去年も大人気のワニワニパニック。
そして、お魚つりです。
魚を入れるお手伝いもしてくれます。
輪投げです。気合い入ってます。
壁のボルタリングを利用した、コロコロボール。
ピンポン玉が音を立てて流れていくのが
楽しいみたい。
疲れたら、待ち時間にできるゲームで休憩。
盆踊りも踊ります。
「一休さん音頭」は去年も踊りましたね。
特製の大太鼓を代わる代わる叩いて
ご満悦です。
最後に紙芝居を読んでもらって、
祭りの興奮を鎮めてから帰りましょうね。
準備は大変ですが、みんなが喜んで帰って
くれると、本当にうれしいです。
li>
←「☆お久しぶりの投稿です.パート3☆」前の記事へ 次の記事へ「☆お久しぶりの投稿です。パート5☆」→