☆2019年2月23日 大阪城へ遠足☆
2019-03-29
待ちに待った、大阪城への遠足の日が来ました。
ご利用者さんが教室に来られた時は、小雨が降っていましたが
おでかけの注意点などをお伝えしている間に天気が回復して無事出発できました!
大阪城へ到着後、まずは梅林へ。
木の幹についている説明文を読みながら
色んな色・形の梅の花を楽しみました。
次は天守閣に出発。
「どうして、大阪城の屋根は緑色なのか知ってる?」
「この石垣どうやって運んだでしょう」
城を見上げ、考えながら歩くのも楽しみの一つです。
天守閣の前の広場で、まずはお弁当を食べて腹ごしらえ。
到着が予定より遅くなってしまったので、見学の時間を確保するために、
急いで食べたいところです。
そうご利用者さんたちにアナウンスすると
いつもは時間ギリギリなのに、今日はテキパキと行動し、
目標の時間に食べ終わることが出来ました。
さあ!いよいよ天守閣へ。
一番上の階まで、階段で上がりましたよ。
城内は大阪城の歴史を、わかりやすくパネルや映像で説明されており
皆熱心に見入っていました。
少しでも、日本の歴史を身近に感じてくれると嬉しいです。
お約束事をしっかり守り、歴史を学んだ大阪城へのお出かけでした。
li>

←「☆2019年3月2日 ひなまつり☆」前の記事へ 次の記事へ「☆体験会へのご参加ありがとうございました☆」→