☆2019年2月2日 節分☆
2019-03-02
2月3日は節分ということで、1日早いですが
節分にちなんだ工作・遊びを行いました。
節分の由来や、どんなものを食べるかを知ってもらった後
まずは鬼のお面作りにとりかかりました。
好きな色画用紙に鬼のお面の型をうつし
毛糸で髪の毛を張り付けます。模様や角の形に個性が出ていました。
次に鬼退治に必要な、豆を新聞紙でまるめて作りました。
作った新聞紙豆を、巨大な鬼の顔におもいっきり投げてもらいました。
ちらばった新聞紙豆を、ビニール袋に集めてもらい
今度はバレーボール。
お片付けが終わったら、お楽しみのおやつです。
節分にちなんで、鬼のクッキー・いわしが入ったお菓子・角に見立てたとんがりコーン。
小麦アレルギーのご利用者様には、クッキーの代わりに
海苔で顔を作った大福をご用意しました。

←「☆2019年1月9日戎祭りに行ってきました☆」前の記事へ 次の記事へ「☆2019年2月9日 もうすぐバレンタイン☆」→