2018年3月30日☆避難訓練(地震)
2018-03-30
年度末が押し迫った今日、
こどもプラス池田教室では
避難訓練(地震)を行いました。
視覚支援カードを使って、地震が起きたとき
どうすればいいか話し合いました。
ご利用中に起きた時にどこに一時避難するか、
揺れが収まったら指導員の誘導で どんな風に動くかなどを
どのお子さんにも理解できるように
説明しました。
訓練開始の際には、本当に地震があったとき
びっくりしないように、また、合図になるように
地震速報のアラームを鳴らしました。
状況をつかみにくいお子さんが
もし他の場所で一人でも、逃げ遅れたりしないように、
どう伝えれば効果的か、そんなことを考えながら
訓練を行いました。
二次避難場所の近くの小学校まで
実際のルートもみんなで歩いて確認しました。
li>

←「2018年3月27日☆五月山公園へお花見に☆」前の記事へ 次の記事へ「2018年4月14日☆入学・進級おめでとう☆」→