2018年1月20日☆サーキット☆【放課後デイサービス 運動遊び 池田市 箕面市 川西市】
2018-01-20
今日は運動遊びを午前と午後、二回実施しました。
午前中、まずはクマさんに変身。
蛇に見立てたロープの間を、熊さんになって進んだ後はお買い物。
指導員が指定する野菜や果物と同じ色のカップをタッチして
戻ってきてもらいました。
支持力と判断力を養います。
次は、足の形を目印にして指導員が言う
「前・後ろ・左・右」を聞き取って、同じ動きをして行きます。
この運動は、話を聞く力・判断力を養います。
午後は、サーキットを行いました。
ラダーでモモ上げダッシュ、跳び箱・トランポリン・けんけんぱ
コースを各3回周ってもらいました。
おやつは、白玉団子をみんなで作りました。
白玉粉とお豆腐、お水を一緒に混ぜてコネコネ。
丸くまるめて、茹でたら出来上がり。
美味しく出来ました。
お子さん達は、緊張もほぐれ教室に慣れてきた様子。
運動遊びを、たくさん用意して来週もお待ちしています。
li>
